2013年08月13日

島根県

ご当地名物が思いつかない都道府県について紹介されていました。
島根県が取り上げられていました。
名物というとなかなか思いつかないね、名所といえば、出雲大社とか色いろあると思うけれど、
まぁ本当に何もないんじゃないかなぁ。
出雲大社はいいね、歴史もあるし、まぁそれくらいしかないかもしれないけれど、
ああ、あと石見銀山があるのか、あれは一応世界遺産らしいね。
あんまり世界遺産という感じがしないけれど、
日本の人でもほとんど知らないのに世界遺産になっちゃうんだもんなぁ。
これは多分ちゃんと観光名所にしようとしてお金をかけたんだろうね。
後は何もない。
  


Posted by いといと  at 14:15